ゴルフ初心者が注意しておきたいゴルフ肘とは?


ゴルフ初心者が注意しておきたいのが、「ゴルフ肘」です。
初心者のうちは、上手くなりたいということで、練習にもついつい力が入ってしまうもの。
ゴルフのスイングで無理なスイングを続けていると、ゴルフ肘になってしまう可能性があります。
これについて解説します。

ゴルフ肘とは?


ゴルフの初心者に起こりやすいのが、この「ゴルフ肘」です。
ゴルフ肘というのは、正式名称ではなく、上腕骨内側上顆炎(じょうわんこつないそくじょうかえん)
簡単に言うと、腕の使い過ぎによって、肘の関節部分や腕などが痛むというものです。
表現は様々ですが、電気が走るような痛みを感じるという人が多いと言われています。

ゴルフの練習のしすぎによって、痛みがでるというケースが多いと言われています。
練習のしすぎだけでなく、無理なスイングを繰り返す、腕だけでスイングをしているなどという場合にもなりやすいと言われています。

原因について

このゴルフ肘が起こる原因についてですが、腕の筋肉を使い過ぎたために、炎症を起こしてしまうのです。

また、肘に大きな負担がかかることによって起こると言われています。

ゴルフが上手くなりたいからと言って、練習量を増やし過ぎる、肘に大きな負担がかかったままスイングを続けているとゴルフ肘になってしまう可能性が高まります。

対策について

ゴルフ肘の状態にもよりますが、ゴルフの時だけでなく、日常生活の中でも痛みが出るということもあります。

そのため、このゴルフ肘にならないようにするために、対策が必要です。

まず、ゴルフの練習をはじめる前にはストレッチや準備運動などを行うようにしましょう。

また、練習量やスイングなどはしっかりと確認しておくことが大切です。
練習量が多すぎる、無理なスイングは避けましょう。

ゴルフの練習中に痛みを感じたら、すぐに練習を中止するようにしましょう。
痛みは最初それほどでもないですが、どんどんと痛みが強くなることが多いので、痛みを感じたら無理をしないことが大切です。

ちょっと痛いけれど、大丈夫などと無理やり続けてしまうと、強い痛みを伴い、日常生活にも支障をきたす場合があります。

無理はしないことが大切です。

まとめ

ゴルフ初心者は、ついつい練習に力が入り、練習しすぎる、あるいは肘に大きな負担がかかった状態で、スイングをしてしまうということがあります。
このようなことを続けていると、ゴルフ肘になってしまいますので、無理をしないようにすることが大切です。